大阪から全国へ コンサルティング・研修事業 / スクール事業 / セミナー運営事業 の 株式会社リブウェル

LiveWell
 

助成金・補助金等の基礎知識(1)
2015年3月1日

Filed under: ブログ — livewell_writer @ 12:05 PM

 

<助成金・補助金等の基礎知識>

 ①名称について
補助金、助成金の名称について明確な定義はされておらず、同様の意味として使われていることが多い。ほかに奨励金や各種団体に配分される交付金など。

 ②補助金等の種類
毎年3000以上の補助金や助成金が出ているといわれている。
税制優遇、支援施策や融資制度も多数。

<助成金・補助金等の特徴>

1.基本的に返済不要
  企業の収益となる(注:ものづくり補助金は収益納付あり)。

2.窓口が多岐にわたる
補助金等の窓口機関
・各省庁(経済産業省、厚生労働省、財務省、総務省等)及び関連機関
・都道府県及び関連機関・市町村及び関連機関・財団等(企業が運営するもの等)

  例:中小企業向けの補助金等の窓口も補助金毎に多岐にわたる。経済産業省、総務省、国土交通省、中小企業庁、経済産業局、独立行政法人中小企業基盤整備機構、独立行政法人日本貿易振興機構(JETRO)、日本商工会議所、全国中小企業団体中央会、厚生労働省、ハローワーク、県、市、等

3.申請時期、予算が限定、事前に申請書類を出し、認められる必要あり
  申請期間が2週間程度や、予算が限られている場合も。
  経費を使う前等、事業実施前に認定や採択を受けておく必要あり。事業完了後や物品購入後に申請することは基本的にできない。

4.手続き方法がそれぞれ異なる
  窓口が違うのと同様、申請書類の作成方法はそれぞれ異なる。
補助金等ごとに異なる。

5.認められるかどうかの判断基準がそれぞれ異なる
  ・形式審査のみ
申請の要件、基準を満たしていると、基本的に得られるもの(厚生労働省の助成金等)

・審査委員会などでの審査
 審査委員会などで申請書類を審査し、優秀と認められた事業にのみ得られるもの
 (ものづくり補助金等)

6.基本的に後払いである
  補助金、助成金の入金は一般的に事後払いである。一般的な流れは、計画の申請→採択・認定→事業実施・物品の購入など→事業完了→完了報告→交付・入金となる。

<事業に組み込めるかが肝>

 情報のキャッチ → 自社で利用できるか、メリットがあるか判断 → 申請書類の申請

最新情報をいかに速くキャッチするかがポイントです。
~~~~~~

株式会社リブウェルでは各種補助金の採択実績が多数ございます。
製造業だけでなく、商業、サービス業にも対応できる中小企業診断士、税理士、コンサルタント等が作成を行います。
申請代行をお考えの方は、補助金の対象となるかどうかご相談ください。

■フォームからのお申込み お問い合わせ: http://www.live-well.jp/miscs/contact.html



トップに戻る

[ リブウェル本社 ] 〒530-0001
大阪市北区梅田 1 丁目11番4-1000号
大阪駅前第四ビル10階
06-6346-9077

06-6346-9077
© 株式会社リブウェル All Rights Reserved.
LiveWell は株式会社リブウェルの登録商標です